アルバハ風ソロのすすめ(マグナ編)

 どうも、みつかです。
アルバハ風ソロをクリアしたので解説と共に書いていきます。
 まず、編成はこちら。f:id:mitsuka282:20190325021827j:plain
f:id:mitsuka282:20190325022005j:plain
f:id:mitsuka282:20190325021954j:plain
 必須枠はアンチラ、解放ニオ、ユリウスと召喚石のゴブロ、テュポーン(最低1最高2)で、自由枠でシエテ、モニカ、レナと召喚石のエウロペ(レナ無しならほぼ必須)か黒麒麟が入ります。
武器についてです。メインはエタラヴでも大丈夫です。サブは全てほぼ必須ですが、スキルlv20必須はティア斧です。ゼピュとの違いはHPなのでここで補います。

 次にキャラを解説していきます。
まずアンチラ。f:id:mitsuka282:20190325022429j:plain
最重要枠。85や45、35、10や終末の光などを奥義効果+2アビのコンボで完全回避できます。
また、優秀な消去不可永続バフの3アビや、永続消去不可デバフの4アビ、全体全回復である1アビも魅力的です。
 次はニオ。f:id:mitsuka282:20190325022814j:plain
 ニオは後述のユリウスのデバフと+で調律効果によるカットや、昏睡での85から75や、70から50までスムーズに抜けるためのサポート、2アビでの安定したバフができます。4アビは10%以降に絶大な効果を発揮します。
 ユリウス。f:id:mitsuka282:20190325023113j:plain
重要枠なニュルニュルさんは1アビでのデバフ、2アビのスロウ、3アビのディスペル、優秀なサポアビに安定した火力など、申し分ない性能。使い方は後述のチャートにて。

 自由枠解説f:id:mitsuka282:20190325023353j:plain[f:id:mitsuka282:20190325023530j:plain
 レナはおりゃん。使い方は回復、クリア、保険の蘇生など。
 シエテは風できつめな75地帯を超えるために使います。3アビ4アビは基本的にここで吐きます
 モニカは単体狙いの技を1アビや3アビで受ける役割です。2アビでの個人バフや累積防御デバフもよき!

 チャート編

 まず、開幕で主人公1(貯まったら必ず使うこと)とニュートリ、ニオ23、ユリウス1×n(睡眠か麻痺が出たら止める)、アンチラ3(貯まったら必ず使うこと)4、ティアマグ召喚します。人によりますが1t目にティアマグを使わずに素で受けて、ターゲッティングをリファインで消して2tで召喚もアリです。
 この100から85区間で忘れてはいけないことは、ユリウスのスロウや1アビガチャ、ディスペルを忘れない、ニオの調律を切らさずに殴る、アンチラの2アビを状況に応じて使う、4アビがリキャストしたら毎回撃つことですね。グリームニルはアンチラかばうが間に合わないときのキルフレアや、クリアが間に合わなかった際のレギンレイヴに使います。無属性ダイダロスが来た場合はアンチラ1を吐いて大丈夫です。

 85から75ではスロウが効きません。なのでユリウスの1で”必ず恐怖を引いてください”。万が一CTMAXになりそうな場合は”昏睡”をここで使います。80で強制MAXなので恐怖チャンスは2箇所あるといっても良いでしょう。
CTはほぼキルフレアなので注意。

 75のバースコントロールはティアマグの幻影かアンチラかばうが安定です。どうしても間に合わない!というときは調律とデバフがあればなんとかなります。
この区間は4属性ランダムでの全体攻撃なので火属性を引いた場合、ローズ斧があっても痛いです。なのでニオ3のバリアや、ユリウス1でのデバフのどちらかをしましょう。どちらも入れ替わった場合でもどうにかなります(アンチラ1やエウロペがあればそれで蘇生)
 ここでも”恐怖か昏睡が大前提”です。死ぬ気でガチャりましょう。70での神撃ではデバフが最後尾から2つ消えるのでユリウスかモニカがいると楽だったりする。
 シエテは基本的にモニカやアンチラが庇ったターンの次で3の全体ポンバや4での吹っ飛ばし役です。なくてもこの区間大丈夫!という人は4を残すと楽かもしれない。
 モニカは全体攻撃下でも1を押して大丈夫です。とにかく紫電していきましょう。3アビはキルフレアと非OD時のバースコントロールに合わせます。
この区間で最も注意すべき点は“55とCT技のキルフレア、神撃のデバフの石化”。これを主人公がくらうと、リファインをキルフレアをくらったターンに撃てていないと”ほぼ詰み”です。敗因は大体これ。尚、キュアポオルポはここでほとんど使うので50地帯で必ず貯めましょう!

 50は準備期間です。まず50ですが、モニカかシエテ、レナのどれかを選んで間引きましょう。間引かなくても越えることは可能です。ユリウスとアンチラがいないとテュポーンを2枚吐くことになり、15辺りの保険がなくなるので注意。大体は1枚吐いてCTMAXで30を踏めるのでバフデバフをしっかりして殴りましょう。45はアンチラかモニカかティアマグで回避、40は誰かに庇わせて間引くか素受け、35も45と同じです。
 この区間での大事なことは、”リファインを回せるだけ回す”、”リヴァイヴやアンチラ1を使っていたらリキャストさせる”、”バフを30越えた後にすぐ使えるように極力頑張ること”です。あとテュポーンは忘れないようにしましょう。大事。

 30からは光闇単体攻撃なので幻影が有効。ティアマグがあれば使っちゃいましょう!
28のCTMAXではあえて受けましょう。ユリウススロウやテュポーンは後々使うので温存。ゴッドヴォイスならディスペル、オメガブラストなら適宜回復やバフのかけ直し(くる予想でバフ1種類(ニュートリorクオリア)温存あり)をしましょう。

 22はユリウスデバフと調律があればOK。
ODからCT技が確定で破局になるのでスロウがあればスロウ、テュポーンを吐きましょう。やり残したこと召喚があればゴブロ召喚する前に召喚を推奨します。15はゴブロで絶対防ぎ、終末の光をディスペルしましょう。シエテ4が温存されていたらここか後述のゴールドモード地帯で。10のビッグバンは極力アンチラ庇うで、間に合わない場合はデバフと調律で受ける(大体全員半分削れるくらい)。

 10では全体攻撃なので50地帯で貯めたキュアポとアンチラの1を使ってのTA出ないお祈りです。
ちなみにここの地帯でユリウス(絶対)とアンチラ(HPが危なければ)がフロントにいない場合、ほぼ負けるので注意。
モニカがいれば75地帯と同じように全アビ押して大丈夫です。
 ここではまずユリウスで1アビを”奥義ゲージ限界まで”使います。デバフがかかっていないとほぼ負けなので注意。ニオがフロントにいたら調律お祈りと4アビ使用で5まで殴り抜ける。シエテがいる場合はCT技か闇キルフレアに合わせて奥義を合わせて、そこから3アビや4アビで一気に駆け抜けることができます。成功回ではフロントにシエテがいなかったため、私はできませんでした。
 5%は終末の光付与があるため、アンチラやモニカで庇い、ユリウスで絶対ディスペルをします。
 ここからはついにクライマックス。2%でフルチェができるように調整していきます。奥義は最小限にし、バフを合わせられるようにしましょう。最低でもアンチラの3があればOK。
 最後はお祈りをしながらフルチェでクリアです。

 感想
 失敗するたびに学べることがあったし、限られたピースで攻略する楽しさを再び再認識できる良いソロチャレンジでした。アルバハソロ、おすすめです。f:id:mitsuka282:20190325032808j:plain